KOJI CLEAR

KOJI CLEARは、糀を使った新しい発酵飲料です。日本最高峰と言われる発酵文化をもつ秋田の糀、米、水を使い、秋田の蔵元で造ることで、その土地にしかない資源や環境だからこそ生まれるユニークな価値を大切にしています。

KOJI CLEAR
720ml
2021年5月25日(火)よりクラウドファンディング実施中

飲む点滴と言われる甘酒の製法を進化させ、フルーツのような爽やかな酸味の中に、上品な甘さが感じられるクリアな味わいに仕上げました。

MISSION

ちいさなはじまりをつくる。
いつだって始めることができる。

未来に対する漠然とした危機感、永遠に続く正解探し。
いまの社会に感じる負の価値観は自ら変えることができる。

こうやったほうがいい、こんなことしたら楽しそう。
一人ひとりがいろんなアイデアを持っている。
せっかく自分の時間を使うなら、やってみたいことを試そう。

地方では、少子高齢化、人口減少が進み、昔からある仕事や場所がどんどん消えている。人はいつでも戻れる場所があるからこそ、リスクをとって自らがやりたいことを選択、挑戦ができる。

挑戦する主体者を増やすために、誰もが持つ“帰れる家”を残してつくる。Es Inc.がはじめる、実験がはじまります。

MESSAGE

Es Inc.は、未来に多くの可能性を残すために、新しい選択肢を生み出し、いまある選択肢を残すことをミッションにしています。テクノロジーの急激な進歩により、日々新しい製品やサービスが生まれている一方で、日本では少子高齢化と人口減少が進み、特に地方においては農家をはじめこれまで地方を支えてきた産業が後継者不足によって失われてきています。

私は秋田県の酒屋に生まれ、幼少期から日本酒を中心に農業や酒蔵に親しんできました。本事業では、農家が作った米を酒蔵が糀を醸すことにより自然と経済が回る地域の産業構造と、世界でも健康食品として注目される発酵食品に注目しました。

地域が持つ豊かな糀の発酵技術で、誰もが手に取りやすいソフトドリンクを使って世界に糀文化を広げることで、多くの人に健康で前向きなエネルギーを与えながら、農業を主産業とする地域の自然や経済のサイクルを維持しながら発展させることができると考えています。

Es Inc.は、次の世代のために未来の選択肢を創りながら、今ある選択肢を残すために、自然の力や伝統的な技術を活用して新しいプロダクトやサービスを産み出していきます。

代表取締役 秋元衆平

1984年生まれ、秋田県大仙市神宮寺出身、アキモト酒店の長男。大学卒業後ロンドンに留学し、現地の日系出版社に勤務。帰国後にPRエージェントにて外資系大手飲料メーカーを中心に幅広い分野のPR、マーケティングを担当。2010年より月面開発スタートアップに立ち上げより参加。コミュニケーションマネージャーとして、マーケティングや広報の戦略立案・実行の責任者として、広報計画などの企画・設計・運用、宇宙ミッションにおけるパートナーシップ開発および運用のほか、事業開発、経営企画なども幅広く担当。

会社情報

社名 株式会社エス / Es Inc.
代表者 代表取締役 秋元衆平
事業所 秋田県大仙市神宮寺字神宮寺162(本店)
東京都世田谷区池尻2-4-5-309(東京)
設立 2020年4月30日
資本金 1,000,000円
事業内容 食品、飲料品の製造および販売

お問い合わせ

企業・商品に関するお問い合わせは
こちらから。

お問い合せ